【番外編】川崎競馬場~その2~
写真はもちろんとりましたが、馬券もとらないことには。
なかなか挑まない競馬場。
ある程度の傾向を調べてからではないと、投資損になってしまう。
川崎競馬場
nankankeiba.comより
1周が1200mの小回りコース。
直線が300mと中山競馬場ダートコースとほぼ同じ距離。
高低差がないが、深いダート。
昨日は、1400m・1500m・1600mの3つの距離が行われたので
その傾向も把握しておく必要あり。
1400m
直線200m地点からスタート。1コーナーまでの距離が短いので
内枠の先行馬が有利。
1500m
直線300m地点からスタート。内・外の不利は少ない。
ハイペースになると後方からの差しも決まりやすい。
1600m
4コーナーポケットからスタート。内・外の不利は1500m同様少ない。
ペースが落ち着きやすく、先行馬に有利。
一通りの傾向は掴んだので、あとはパドックをみて
気配のいい馬をチョイスすればオッケー!!
目的はあくまで写真で、馬券はそこそこなので
【負けない競馬】をモットーに検討していくことに。
・馬券は、すべてワイド。
・3頭に絞って、同額で勝負。
1R
8頭立てと小頭数のレース。
基本に忠実。逃げ馬・パドックの気配の良かった馬をチョイス。
結論:2番、5番、8番
着 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 | 馬体重 | 増減 | 騎手 | 調教師 | タイム | 着差 | 上がり3F | コーナー通過順 | 人気 |
1 | 8 | 8 | コーヒールンバ | 牝2 | 54 | 400kg | ±0 | 酒井忍 | 深野塁 | 01:32.7 | - | 39.9 | 2-2-2-2 | 5 |
2 | 5 | 5 | トキノマンゲツ | 牝2 | 54 | 439kg | -4 | 真島大輔 | 八木正喜 | 01:32.8 | クビ | 40.1 | 1-1-1-1 | 1 |
3 | 2 | 2 | ソウブエアジス | 牝2 | 54 | 426kg | 2 | 山崎誠士 | 山崎尋美 | 01:33.0 | 1・1/2 | 39.9 | 5-5-4-3 | 2 |
5-8 390円 2-8 790円 2-5 160円 3点的中
2R
1レースで気持ちはよくなったものの、今日は控えることを言い聞かせながらの勝負。
1番は太めだが気配がよく、脚の運びもスムーズ。
2番はゆったりと歩いていて、出来も上々。
あと1頭が外枠の3頭。8番はこれまでの3戦すべて先行している。10番も逃げて前走3着。
ただ、9番の気配がよく見える。9番人気ながら、狙ってみるのもおもしろい。
結論:1番、2番、9番
着 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 | 馬体重 | 増減 | 騎手 | 調教師 | タイム | 着差 | 上がり3F | コーナー通過順 | 人気 |
1 | 1 | 1 | ウインタークイン | 牝2 | 53 | 444kg | -6 | ☆伊藤裕人 | 原三男 | 01:32.3 | - | 40.3 | 1-1-1-1 | 5 |
2 | 2 | 2 | ポッドマックス | 牡2 | 55 | 456kg | 1 | 山崎誠士 | 八木正喜 | 01:32.5 | 1・1/2 | 40 | 5-3-4-3 | 1 |
3 | 8 | 10 | ブルーイチジョウ | 牝2 | 54 | 419kg | 2 | 真島大輔 | 内田勝義 | 01:32.6 | クビ | 40.5 | 2-2-2-2 | 4 |
1-2 460円 的中
反省:1400mは先行馬有利。外枠でもスタート決まれば問題ない。
3R
14頭立てのフルゲート。馬柱からは1番が先行でき、地方に移ってからも2着2回。
ねらえそうだが、あくびをして気が抜けている。
ほかの馬も似たり寄ったりで、パドックではこれといって目立つ馬はいない。
なら中央からきた初ダート、地方初参戦馬にかけてることに。
結論:1番、9番、11番
着 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 | 馬体重 | 増減 | 騎手 | 調教師 | タイム | 着差 | 上がり3F | コーナー通過順 | 人気 |
1 | 4 | 6 | コウギョウバード | 牡3 | 56 | 458kg | 4 | 真島大輔 | 佐々木仁 | 01:36.7 | - | 40 | 10-8-7-5 | 4 |
2 | 3 | 3 | ケイアイゼウス | 牡3 | 56 | 505kg | -4 | 藤江渉 | 岩本洋 | 01:36.7 | ハナ | 40.6 | 3-3-4-3 | 6 |
3 | 7 | 11 | キャプテンダリア | 牡3 | 56 | 506kg | 2 | 山崎誠士 | 山崎尋美 | 01:37.0 | 1・1/2 | 40.2 | 11-11-8-9 | 3 |
反省:初ダートは気にしておくべき。中央でダートもダメなら外す選択も。
ペースが速く、外差しが決まる展開もある。
4R
3レース同様、1500m戦。差しが決まる可能性もあると上がりの早い馬も検討。
気合いが入っており、先行して前走も勝っている14番がよくみえる。
2番も上がりはコンスタントにいいタイムを出しているので人気薄の好走に期待。
10番は芝レースで2番手からの競馬をしてきていることに注目。
結論:2番、10番、14番
着 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 | 馬体重 | 増減 | 騎手 | 調教師 | タイム | 着差 | 上がり3F | コーナー通過順 | 人気 |
1 | 3 | 3 | フラグラーレ | 牝3 | 54 | 460kg | -4 | 今野忠成 | 佐藤賢二 | 01:36.1 | - | 39.6 | 5-3-4-2 | 6 |
2 | 5 | 8 | スルガセシボン | 牝3 | 54 | 478kg | 1 | 張田京 | 佐々木清明 | 01:36.5 | 2 | 40.2 | 1-1-1-1 | 5 |
3 | 3 | 4 | カネトシスインガー | 牡3 | 56 | 501kg | -1 | 酒井忍 | 佐々木仁 | 01:36.8 | 1・1/2 | 40.3 | 6-6-5-5 | 3 |
5R
1400m戦。今回も先行馬に注目と行きたいところだが、近5走3・4コーナーを4番手以内で
走ってきた馬が、12頭中9頭となかなか絞れない。
基本の内枠先行でいこうとすると、2番3番あたりか。
ただ2番はこれまで1勝とこのメンバーではと見劣りするところ。
加えて、予想屋のおっちゃんの声が3番が逃げるだろ…
みたいな声が聞こえてしまって、たしかに3勝も挙げているとなるとこっちだ。
と自分の中で意識してしまった。
戸崎は、何があっても勝っておいたほうがベターと判断。
パドックの気配がよかった6番も追加。
結論:3番、6番、8番
着 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 負担 | 馬体重 | 増減 | 騎手 | 調教師 | タイム | 着差 | 上がり3F | コーナー通過順 | 人気 |
1 | 2 | 2 | キョウワプレジャー | 牝4 | 54 | 449kg | -8 | 和田譲治 | 吉橋淳一 | 01:30.4 | - | 40.4 | 1-1-1-1 | 9 |
2 | 5 | 6 | キクノエクラ | 牡4 | 56 | 472kg | ±0 | 真島大輔 | 八木正喜 | 01:30.4 | クビ | 39.9 | 6-6-5-5 | 4 |
3 | 6 | 7 | グランデリファール | セ4 | 56 | 460kg | -1 | 坂井英光 | 池田孝 | 01:30.7 | 1・1/2 | 40.1 | 10-9-5-6 | 7 |
反省:予想屋の声が聞こえたことで意識がそれてしまった。
川崎競馬~その3~に続く
★メルマガ『単勝+複勝の競馬』★
データとサインに基づき、レースを判断していく「単勝+複勝の競馬」。
単勝、複勝のみならず、軸馬発見に最適です。
お申込み初月は無料になりますので、是非お試しください。
購読方法はこちらをご確認ください。
クリックしてくださると励みになります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント